外国語大学に入学 英語とフランス語という2つの言語を中心に勉強し、世界の文化を学ぶ。


 大学で西洋美術やポップカルチャー、日米の広告比較について研究し、インターネット広告、絵画、アート、デザインに興味を持つ。


外国語大学を卒業


 デジタルハリウッドに入学


 デジタルハリウッドを卒業 将来は、訴求力の高いデザインを作ること、「自分の言葉」を大事に、適切に表現していくことです。


美術館巡り・絵画鑑賞

歴史を学びながら、絵画と向き合う時間が特に好きです。特に尊敬している芸術家はアンディ・ウォーホルです。大学時代のゼミでは、彼の作品の「死と惨劇」シリーズについて研究していました。

神社仏閣巡り

自然に囲まれて凛々しく建っている木造建築が、心を落ち着かせてくれます。目指すは御朱印をいただきながら全国の神社を巡り、全ての神様、仏様にご挨拶をすること。

映画鑑賞

月に約6本は映画鑑賞をしており、メモ帳に感想をまとめています。最近のベストは小説が原作の「夜明けのすべて」です。私にとって、お守りのような映画です。